写真展について、お礼とお願い。

先日は銀座熊本館の写真展示に足を運んでいただきありがとうございました。
短い期間ではありましたが、沢山の方に写真を見てもらい、熊本の話にも付き合ってもらい
上京してきた良かったと思う瞬間がたくさんありました。
改めてみなさまありがとうございました。
また今回の写真を熊本で展示できる場所を探しています。
ポスター形式の作品が6点(写真は11枚)、サイズはそこそこ大きいです。
写真は引き伸ばしてこそ、改めてそう思わせる大判のミュージアムプリント。
手前味噌ですが、中々綺麗に仕上がったので熊本の皆さんにもぜひ見ていただければ嬉しいです。
8月に帰省をするので、展示と合わせて何かしらの簡単なイベントなども出来たらと。
作家主体の作品ではなく、よりラフな写真なので、気軽に見てもらえる空間が良いと考えています。
場所を貸してくださる方や、お知り合いで思い当たる方等いれば、ご連絡いただけると嬉しいです!
<写真詳細>
馬たてがみ (1118×1617mm) ×1点
熊本各地のランドスケープ (B1:728×1030mm) ×5点
馬の手綱の縄目や汚れ、崎津集落の瓦一枚一枚、奥の森の陰翳やディテールまで細部にわたって、リアリティのある、本当に美しいプリントに仕上がりました。
大きなプリントですが、ぜひ近くで見てもらえたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。




